写真集”Rao’s Newsstand”に写っている人々を探しています。
ご覧いただきありがとうございます。
Bus me too. Graphicsのプロジェクトページです。
以下の写真は、写真集“Rao’s Newsstand”からセレクトされた129枚です。
ニューヨーク・グリニッジビレッジの小さなニューススタンド(キオスク)の内側から
写真家・石川拓也が8年をかけて撮影しました。
2015年1月、撮影された写真をまとめ写真集”Rao’s Newsstand”として発表しました。
今日は新たなプロジェクトのスタートを、あなたに知っていただきたい。
“Looking For You Project”
というのも、これを読んでいるあなたの力がどうしても必要だから
私たちは、写真に写っている人々のことが知りたいと思っています。
ひとりひとりの「あなた」が誰なのかを知りたい。
あなたがその場所にいた理由を知りたい。
写真に写ったあの頃、あなたがどんな人生を送っていたのか知りたい。
あなたのライフ・ストーリーを聞かせてください。
もしこのウェブサイトでそれを紹介できたなら
私たちはとてもハッピーです 。
もし、紹介はされたくないとあなたが思ったとしても
それでもあなたのことを知りたいと思います。
という名の興味深い理論があります。
「友達や友達の友達を6人経由すれば
世界中の誰とでも繋がることができる」
私たちはそれを実証したいのです。
この理論が真実なら
6人の友達の紹介を通して
写真の「あなた」と私たちはつながれる。
ぜひこのページをシェアしてください。
そして友達に尋ねてみてください。
写真に写った人々を知っていそうな友達はいませんか、と。
そしてあなたの知っている誰かを写真の中に見つけたら
その誰かにぜひ教えてください。
そして私たちに教えてください。
撮影は1996年から2004年までの8年間
クリストファー・ストリートと7番街の角のお店です。
あなたがもしニューヨークを訪れたことがあったなら
その頃のあなたが写真の中にいるかもしれません。
あなたの家族や友達が訪れたことがあったなら
彼ら・彼女らがいるかもしれません。
ブレボケを除き、識別可能な129枚を掲載します。
130人の人物がそこにいます。
パッと見るには少ない数ではありませんが
ぜひご覧いただければと思います。
この無謀ともいえる尋ね人を
あなたも一緒に楽しんでいただけたらうれしいです。
お気軽にメールしてください。
mail@busmetoo.com
もしあなたを写真の中に見つけたら
写真の番号とともにあなたのストーリーを可能な範囲で教えてください。
ジャーナリズム的なリサーチではありませんので、日時や場所などの正確性は大きな問題ではありません。
ご連絡いただいた方にはあなたの写真と
写真集”Rao’s Newsstand”をお送りいたします。
ご覧いただきありがとうございます。
Bus me too. Graphicsのプロジェクトページです。
以下の写真は、写真集“Rao’s Newsstand”からセレクトされた129枚です。
ニューヨーク・グリニッジビレッジの小さなニューススタンド(キオスク)の内側から
写真家・石川拓也が8年をかけて撮影しました。
2015年1月、撮影された写真をまとめ写真集”Rao’s Newsstand”として発表しました。
今日は新たなプロジェクトのスタートを、あなたに知っていただきたい。
“Looking For You Project”
というのも、これを読んでいるあなたの力がどうしても必要だから
私たちは、写真に写っている人々のことが知りたいと思っています。
ひとりひとりの「あなた」が誰なのかを知りたい。
あなたがその場所にいた理由を知りたい。
写真に写ったあの頃、あなたがどんな人生を送っていたのか知りたい。
あなたのライフ・ストーリーを聞かせてください。
もしこのウェブサイトでそれを紹介できたなら
私たちはとてもハッピーです 。
もし、紹介はされたくないとあなたが思ったとしても
それでもあなたのことを知りたいと思います。
という名の興味深い理論があります。
「友達や友達の友達を6人経由すれば
世界中の誰とでも繋がることができる」
私たちはそれを実証したいのです。
この理論が真実なら
6人の友達の紹介を通して
写真の「あなた」と私たちはつながれる。
ぜひこのページをシェアしてください。
そして友達に尋ねてみてください。
写真に写った人々を知っていそうな友達はいませんか、と。
そしてあなたの知っている誰かを写真の中に見つけたら
その誰かにぜひ教えてください。
そして私たちに教えてください。
撮影は1996年から2004年までの8年間
クリストファー・ストリートと7番街の角のお店です。
あなたがもしニューヨークを訪れたことがあったなら
その頃のあなたが写真の中にいるかもしれません。
あなたの家族や友達が訪れたことがあったなら
彼ら・彼女らがいるかもしれません。
ブレボケを除き、識別可能な129枚を掲載します。
130人の人物がそこにいます。
パッと見るには少ない数ではありませんが
ぜひご覧いただければと思います。
この無謀ともいえる尋ね人を
あなたも一緒に楽しんでいただけたらうれしいです。
お気軽にメールしてください。
mail@busmetoo.com
もしあなたを写真の中に見つけたら
写真の番号とともにあなたのストーリーを可能な範囲で教えてください。
ジャーナリズム的なリサーチではありませんので、日時や場所などの正確性は大きな問題ではありません。
ご連絡いただいた方にはあなたの写真と
写真集”Rao’s Newsstand”をお送りいたします。
1996 / 16枚 1997 / 23枚 1998 / 17枚 1999 / 10枚
2000 / 15枚 2001 / 9枚 2002 / 12枚 2004 / 26枚
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2004